
戻らない方がいいと頭ではわかっているけど、元彼がいいと思ってしまう。
なぜ私は元彼にこんなに執着しているんだろう?
執着を手放す方法はあるの?
と恋愛に苦しむことってありますよね。
じつはあなたが元彼に執着してしまうのには原因があります。
でも、そのことに気がつけないと長いこと元彼に執着する羽目になります。
私は執着する原因に気づかずかなり時間を無駄にしたので…この記事では元彼への執着を手放したいと思っている女性に向けて
- あなたはなぜ元彼に執着してしまうのか?
- 元カレへの執着を手放すには具体的に何をすればいいのか?
上記の2つを解説していきます。
彼の執着を手放して、次のステップに進みたい方に役に立てる記事かなと思います!
次に進みたい気持ちがある方には良いかもです!
元彼の執着を手放すことができない理由
あなたが元彼への執着を手放すことができない理由は主に6つあります。
おそらくすべてに該当している人が多いと思います。
出会いがないから(探さないから)
あなたが彼の執着を手放せない理由の1つ目は【出会いがないから】です。
なぜなら、素晴らしい人に出会えていれば元彼に執着するはずがないからです。
女性の場合、良い出会いさえあれば、元彼のことを光の速さで忘れます。
例えば、明日あなたが
お金持ち、紳士的、一緒にいて楽しい、性格とばっちり合う!しかも人生であったことのないような文句のつけどころがないようなイケメンからアプローチを受ければ、
それでも彼が良いとはなかなか思えないはず…。
要するに彼を超える出会いがないので、彼にしがみつくしかないということはよくあります。
とはいえ、頑張れば絶対に出会えるってもんでもないので、難しいです…。
良いことばかり思い出しているから
2つ目の理由は【元彼の良いことばかりを思い出しているから】です。
付き合って交際が長ければ長いほど、じつは悪い思い出もあります。
なのに、良いことばかりを思い出してしまうと執着につながりやすいです。
例えば、2人で行ったドライブデート星がきれいだったなぁ。
と失恋後に美しい思い出を鮮明に思い出す…思い出に浸る。
しかし、実はその後道に迷って2日間も口を利かないほどの大喧嘩したことなどは忘れ去られている。
上記のように、大体悪いところは脳内編集によりカットされています。
いいことばかり思い出して、本当に完璧な人だったと思い込んでしまうわけです。
そして結果的に余計に執着…というオチになります。
愛してくれるのは彼しかいないと思っているから
3つめの原因は【愛してくれるのは彼しかいない】と思っているからです。
特に彼が初めて自分のことを好きになってくれた彼氏や初めてお互いに愛しあえた相手だと、

この思い込みが強いと、どんなに素敵な人に出会っても「元彼の方が良い」と錯覚してしまいます。
執着している人ほど、その相手は他人からみて全然大したことがない…
というのは失恋女子あるあるです。
いつまでも写真や思い出の品を片付けられないから
元彼への執着を手放せない4つ目の理由は【思い出の品を片付けられないから】です。
元彼への執着を手放せない人は、元彼とのLINE・写真・プレゼントが残っていることが多いです。
当たり前ですが、思い出の品が近くにあると、また彼を思い出を思い出すことになります。
そして、思い出すたびに元彼をどんどん美化してしまい、余計に執着を手放せなくなってしまいます。
関連
個人的には、連絡先は消去がおすすめです。
-
【今すぐ消そう】元彼の連絡先が消せない…未練を断ち切る考え方3つ!
続きを見る
彼のことに時間を使うから
5つ目の理由は彼のことに時間を使うからです。
よくあるのが
- 思い出に浸る
- 元彼のSNSを見る
とかです。
たとえば、彼の行動をこっそりチェックして、新しい女の影がないかを確認して安心して、そして彼女ができたら落ち込んで…
彼のことに自分の時間を使っていると、なかなか忘れられません。
恋愛以外にやることがないから
6つ目の理由は恋愛以外にやることがないからです。
元彼への執着を手放せないという人の多くは恋愛以外にやることがほんとにないことも多いです。
やることがないため、彼氏を失うと彼氏と遊んでいた時間にぽっかりと穴が空いてしまいます。
空いた時間を別のもので埋めず、彼のことを思い出し、思い出を美化してしまうと本当に前に進めません。

執着を手放すためにあなたがやるべきこと
彼への執着を手放すためにできることを6つまとめました。
ぜひ、1つ1つ実行してくださいね。
忘れなくていいから諦める
1つ目は忘れなくていいから諦めることです。
正直、忘れるなんて無理です。
付き合った過去は変えられないし、なんだかんだで思い出す日もあるでしょう。
私はすでに結婚して子供もいますが、かつての元彼の名前や顔くらいは覚えています。
記憶を抹消するなんてできませんし、頭打ったりしない限り、完全に忘れるなんて無理だと私は思います。
だからこそ、諦める必要があると思います。
彼との思い出を思い出すたびに
「彼と私はもう結ばれることはない。完全に終わったんだ」
と自分に言い聞かせていきます。
そうすることで時間はかかりますが、少しずつ前に進めます。
彼とは合わなかったと認める
執着を手放すためにできることの2つ目は、彼とは合わなかったと認めることです。
彼と別れに至ったということは何かしら合わない部分があったはずです。
例えば
- きっとこのまま付き合ってもうまくいかなかった。
- あの時の喧嘩は最悪だった。
- 私の誕生日を忘れるなんてなめている。など
合わなかった部分や彼の足りなかった部分を紙に書き出してみましょう。
いいことばかり思い出していないで、ちゃんと悪いところも思い出すべきです。
そして辛くなったら、書き出した紙を何度も何度も見返すのがおすすめ。
紙じゃなくても構いません。
携帯のメモでもいいです。
彼の悪いところリストを何度も見返します。
そうすることで、時間はかかりますがだんだん彼と私は合わなかったんだ。別れて良かったんだ。と思うことができます。
もっといい人がいると信じ込む
「彼とは合わなかったんだ」と言うことが少しずつ認められてきたら、もっといい人がいると信じ込んでください。
信じ込むといいましたが、事実です。
あなたを今こんなに苦しめている元彼があなたの人生の最良の人であるはずがありません。
少なくとも私はそう思います。あなたにはもっといい人がいるはずです。
あなたを一人で泣かせる元彼が頂点であるはずがありません。
あなたも愛せて、あなたの気持ちを満たしてくれるような素晴らしい人がまだどこかにいるはずです。
諦めず探しましょう。
思い出の品を片付ける
彼の執着を本当に手放したいなら、思い出の品を片付けることをおすすめします。
できれば捨てるのが良いですが、心苦しいのであれば、見えないところにしまっておきましょう。
気に入っているものであっても、未練がなくなるまでは使わないほうがいいかなと思います。
できれば、スマホのの写真やLINEなどもすべて消すのが望ましいです。
できない場合はSDカードにバックアップを取るなどして、すぐに見れない状態にして保存がおすすめ。
なぜなら、そのままいつも目につくところに思い出の品があると、何度も思い出を思い出させてあなたを苦しめる原因になるからです。
執着がなくなるまで簡単に見ることができない環境を作ると楽になれます。
恋愛以外のことに夢中になる
怒らないで聞いてほしいのですが、彼に執着している女性は『暇』なことが多いです。
暇だから彼のことを思い出し、思い出をひたすら美化して、結局忘れられないと言う無限ループ…。
忙しくして彼のことを考える時間がなくなれば、思い出が美化される機会も減ります。
というわけで、恋愛以外のことで忙しくしていくと良いです。
仕事でもいいし、趣味でもいいし、とにかく恋愛以外のことに時間を使っていきましょう。
執着がなくなると恋愛が楽になる
執着がなくなると恋愛が楽になります。
失恋後に彼に執着してしまう人の大半は、じつは【付き合ってるときから】辛い思いをしています。
あなたもそうではないでしょうか?
付き合っているときから、別れたくない思いが強すぎて思ったことが言えなかったことありませんか?
彼が好きなのか、よく不安になっていませんでしたか?
いつも彼にどうしたら好かれるかや、駆け引きのことばかり考えていたのではないでしょうか?……
心からの幸せや安心感が感じられないことが多かったのではないでしょうか?
厳しい言葉かもしれませんが、あなたの心が辛いと感じていたなら、そのお相手は合っていなかったと私は思います。
でも、そんな合わない辛い恋愛だったとしても真面目な人は頑張ってしまいます。
私もそうだったので簡単に諦められない気持ちは痛いほどわかりますが、
この記事を読んでくださったあなただからこそ、私はあなたに手放す勇気を持ってほしいです。
まだ彼とは結婚して家族になったわけでもないでしょうし、『だめだったら別の人を探そう』という選択肢をもつことも大事です。
1つのことにこだわると、前にも後ろにも進めなくなります。
辛くなる恋愛を手放せるようになると、恋愛はとても楽になります。