
男性が女性を初デートにドライブに誘うってあり?
とマッチングアプリで出会った人とドライブに行くか悩むことってありますよね。
地方だとドライブデートも定番だったりしますしね。
なんなら車ないとどこにも行けなかったりしますよね…w
というわけで、この記事ではマッチングアプリで結婚した私が、「初デートがドライブデートってどうなのか??」ということについて考えてまとめました。
結論から言うと全然、初デートでドライブはおすすめできない…です。
だって知らない人の車に乗り込む、または乗せるって結構ハードる高くないですかね…それに…
あ、話すと長くなるので、「初デートがドライブデートはそんなにおすすめできない理由」を記事にて紹介していきますね。
本記事の内容
- マッチングアプリで出会った人との初デートでドライブデートがおすすめできない理由
- 初デートでおすすめの場所はカフェ!
- 初デートでドライブに行く場合、確認するべきこと
最後まで読めばドライブデート作法が学べます!
ではいきまーす!!
マッチングアプリの初デートでドライブデートは絶対NGな理由
なんどでも言いますが、初デートでドライブデートはおすすめできません。
というか、マッチングアプリで出会った人との初デートがドライブって自殺行為です。

お互いまだよく知らない人だから

初デートがドライブデートなのをおすすめできない理由の1つ目は「お互いまだ良く知らない人」だからです。
もちろん、LINE交換したりして多少はどんな人かわかるとは思いますが、

なんてあるある過ぎる話です。

- 思ってたよりデブだった。
- 思ってたより肌が汚かった。
- 思ってたより臭かった。
- 思ってたより前歯が出てた。
- 思ってたより服のセンスが悪かった。
などなど、外見をはじめとした予定外の事件が巻き起こります。
しかも外見は予定通りでも、会話のペースが合わなかったり、きょどりまくっててキモイと思ってしまったり…。
会って10分後に今すぐ帰りてえ!!となることはマッチングアプリあるある事件です。
というわけで、ドライブデートはせめて、本当に自分が思っていたような相手なのかを確認してからにするべき。
マッチングした相手がヤリモクかもしれないから
あと、女性の場合は特に気を付けて欲しいのが、相手がヤリモクかもしれないということです。
残念ですけどマッチングアプリには一定数ヤリモクが存在します。
というか、ヤリモクじゃなくても力で男性にはかなわないですから、密室に行くのは信用した相手だけにすべきと私は思います。
なんかあってからじゃ遅いんですよね。
ドライブデートは密室ですから、いざというときにすぐに逃げられません。
本当に安心できるまではドライブはやめておきましょう!
そもそも初デートでドライブは疲れるだけだから
ちなみに、男性にとってもドライブデートは難易度高めです。
理由は男性は運転と女性の両方に気を遣わなければならないし、
女性はあれこれ話題を探して喋り倒さなければならないからです。

お互いに沈黙が気にならないほど相性抜群のお相手なら楽しいでしょうが、初対面だと大体沈黙が気になります。

少し仲良くなって、沈黙すらも楽しめるようになってからの方がドライブデートは楽しめます。
マッチングアプリで出会った人との初デートはカフェに行くべき理由

と思いますよね。
初デートでのおすすめデートスポットはカフェです。
というか、もうカフェしかありえないくらいカフェがいいです。(笑)
カフェが初デートにふさわしい理由は4つあります。
相手の食の好みを確認できる
まずは食の好みを確認できることです。
結婚が近い20代後半の女性なら「食の好み」は譲れないポイントだと思います。
なぜなら、結婚したら毎日一緒にご飯を食べるからです。
別に好き嫌いが完全一致している必要はありませんが、
- あまりに好き嫌いが多すぎる
- 出てきた料理に文句を言いだす
上記のような人は結婚したら大変そうですね…。
ちなみに私は、外食に行ってチャーハンに入っている細かい玉ねぎを1つ1つよけた男性を見て引いた記憶があります。(笑)

食べ方を確認できる
食べ方が汚くないかも確認しておくべきです。
理由は食べ方が汚いだけで別れる原因になるからです。
例えば
私の男友達に、カルボナーラを食べた彼女の唇にホワイトソースが付きまくっているのを見て別れを決意した人がいます。(笑)
私のようにデートした男性が犬食いしてるのを見て、この人の脳みそは犬くらいなのかな?と思ってしまうような下衆な女もいます。
最初にあなたにとって【付き合ってもよい食事マナー】のラインを相手がクリアしているかきちんと見ておくべきですね。

一目があるのであぶなくない
3つ目のカフェが良い理由はヤリモク防止ができるからです。
カフェって基本的に他のお客さんと店員さんがいますし、何かあったときに逃げられます。
マッチングアプリで得体の知れない人に合うので、お互いに人目がある方が良いかなと思います。
つまんない&合わない相手だったとき解散するのが楽
カフェなら相手が思っていた人と違ったというときに解散するのが楽です。
マッチングアプリでは「思っていた人と違った」はよくあるので、すぐに帰れるデートコースにすべきです。
ちなみにマッチングアプリは詐欺写メの宝庫です。

例えば、女性の場合
普通の顔60点くらいかな→実際は40点。なんならちょっとブサイク
めっちゃ可愛い80点!!→実際は60点。なんか割といそうな顔
可愛すぎる!100点!失神→実際は80点。悪くないけど想像したほどではない。
アプリ上での印象と実際の印象の差は20点分くらいあると心して出かけるのをお勧めします。
関連
私が詐欺写メ男子に騙された案件はこちらですww
-
マッチングアプリにいた変な人特集!私と友人が過去に会った人記録♡
続きを見る
というわけで、私個人の意見としてはカフェ押しですが、選び方よくわからんという方はこちらのページも見てみてください。
それでも初デートでドライブに行く場合に注意するべきこと
とはいえ、地方や、当日悪天候の場合はドライブデートのほうが都合がいいということもありますよね。
初デートでドライブデートに行く場合に注意するべきことをまとめました。
男性が「ドライブでいいの?」ときちんと確認してくれる
男性側が「ドライブでもいい?大丈夫?怖かったら断ってくれてもいいよ!」と
女性の意思を確認してくれるような方ならドライブデートもアリかなと個人的には思います。
普通の男性なら女性側の

と思う気持ちを分かってくれるんですよね。
もし「ドライブしようよ!」みたいな感じで男性側から言ってくるなら、ヤリモクor無神経君です。
というわけで男性は、自分からドライブデートはなるべく提案しないべきです。
行き先を一緒に決める(女性に選ばせてくれる)
ヤリモクor無神経君の場合、行き先を勝手に決めてきます。
または「当日のお楽しみ」とか言い出しますが、論外ですね。

初デートのドライブ、どこに行くかわかんないって…軽くホラーです。
お楽しみとか言い出したら、普通に断った方がいいですね。

普通にちゃんと恋愛しようと思ってる男性は「どこがいい?行きたいところある?」と確認してくれるものです。
よって男性は相手に行きたい場所を一度は聞くべき、女性は自ら場所を選ぶべし!!
集合場所は家の前じゃなくて最寄り駅でOK
あとドライブデートの集合場所で家の前はやめておきましょうね。
繰り返しになりますが、マッチングアプリでの「思ってた人と違った案件」はあるあるなので、初デートでそれっきりになることも多々あります。
なので、家とか教えるとお互い気まずいですよね。
男性なら「最寄り駅まで迎えに行くよ~」という
女性なら「うち駐車場内か〇〇駅のロータリーだと助かる!」みたいな感じで頼むと◎です。
もう会わないかもしれない人間に家教えるって割とリスク高いですよ。
ほいほい引っ越しできるもんじゃないですし、気を付けてくださいね。
相手がすぐに会おうとしたりしないこと
ドライブデートに限らずですが、すぐに会おうとする男性ってヤリモクであることが多いです。
なので、すぐに会う+ドライブデートなら却下ですね。
マッチングアプリの場合、男性も女性もある程度安心できるまで、メッセージをやり取りする必要があるかなと思います。
大体メッセージとの向き合い方で、その人の人となりがわかることが多いので。
というわけでドライブよりもカフェに行け
そんなわけで、マッチングアプリで最初に出会った人とはドライブよりもカフェが良いですよという内容の記事でした。(笑)
ヤリモクへの耐性を付けたいかたはこちらの記事もどうぞ。