はい、モテない男子のみなさんこんにちは。
モテない男が大好物のいずみです。
モテそうでモテない男性にはやっぱり理由がある
ってそんな冗談はどうでもいいんですけど、
皆さんの周りにモテる要素があるのにモテない人っていませんか?
そうそうモテそうなのにモテない人のことです。
あ、そうそう「こんなにいい男なのに何で俺がモテないんだ!!」と思っているそこのあなたのことかもしれませんね。笑
いいところが沢山あってもモテない人って結構いるんですよね。
モテない人の特徴ってなにがあるのか?
なんでモテそうなのにモテないのか?
28歳のおばさん教員が真剣に考えました。
そんなこんなで、今日はうちの職場にいる、モテない男性教員(通称:さとうさん)を例にいいところがあってもモテない人の特徴をまとめた記事を勝手に発表します。笑
モテない男子諸君は、この記事を読んで真似すれば、もっとモテなくなります。
モテそうでモテない男代表さとうさんのプロフィール
さとうさんがどんな人かは記事を読んで理解して欲しいのですが、一言で言うと、
「モテない男世界選手権があったらその出場権(泉基準)を余裕で獲得できる男」です。
ざっくり紹介すると
- 名前 さとう
キラキラネームではありません。
- 性別 男
別に女々しくもないです。
- 顔偏差値 50。
むしろ、普通よりもいい方だと私は思います。
こんな感じです。
もうちょっと怖目の感じもしますけど、私の画力ではこれが限界。笑
- 身長175cm
高すぎず低すぎず最高にちょうどいいはずです。
- 体重 デブではない。
ぽっちゃりでもない。いわゆる普通。
(女子の大好物細マッチョとはまたちょっと違う。)
- 職業 中学校教員
女子の大好物、公務員ですよ!公務員!
- 年収 450万
でも教員は年に10000円ずつ昇級する年功序列なので確実に600万近くにはなります。
女子の大好物、安定ですよ!安定!
と、一見好条件の彼ですが、決定的なダメ男感がすごいので記事にさせてもらうことにしました。笑
さとうさんごめん!
でもモテたくない人は是非、彼を参考にしてくださいね。
では、さとうさんがなぜモテないのか、ぶった切っていきます。
モテない男は自分から動かない。
彼と私は同期なんですけど、どの会社も最初の一年目って研修ありますよね?
同じく教員も最初の一年目は初任者研修とか言って無駄に研修があります。
だから、強制的に同期の人と交流する機会もたくさんあるんですよね。
ちなみに教員の研修の場合、近くの人とグループを組まされるので、割と交流しなければ乗り切れない系の研修です。
だから、研修で絡んだ人と「その後飲み行こうよ!」っていう流れに自然となったりもします。
しかし、やはりモテない男 さとうさん。
さすが、モテない男選手権の出場権を獲得しているだけあります。
職場で彼女が欲しいと公言していた彼、にもかかわらず
「誰かとデートとか行った?」って聞いてみると、
「え?毎回直帰だよ?昨日はかつや行ったけどな(ドヤ!)」
はぁ……やっぱり彼女がいない男は自分から動かない。
研修は毎週あるんだから、出会いがないわけじゃないんです。
行動力のある人なら知り合いがわんさか増えます。
新しく同じ教員として働き始めた人と毎週出会えるんだから、話題だっていっぱいあるはずだし、
別の地方から来て教員になった人も多いから
「美味しいお店あるよー!このへんの観光案内なら任せて!」
とかいって自分の知ってる情報使って相手を誘い出すことなんて簡単にできます。
特に最初なんてこっちに友達もいないんだし、話しかけてくれる人の存在がありがたいんだからついてくる可能性も大。
そんなことがきっかけで、彼女ができる可能性は大いにありえます。
春は出会いのシーズン。誘いやすいボーナスタイムです。
しかしモテない人はそれを全く利用しません。
教員が忙しいとかいうのも理由の一つなのかもしれませんが、デートに行けないほど忙しくはありません。
新しく来た人に自分の職場の人間関係や仕事の謎ルールなど新しく来た人にとって知りたい情報をキッカケに誘えばいいだけなのに。
しかし、どうやらモテない人は自分から何もしないようです。
勇気を出して誘ってみた。
そんな自分から動かないさとうさんにも、ついに気になる人ができたらしく…
「ねぇねぇ、さとうさん、あの子とデート行けたの??」
と聞くと
「そう!こみやさん!俺勇気出して誘ったんすよ〜!」
ちょちょちょ!!!待て待て!
勇気って何?
なんで今更誘うのに勇気いるんよ!!
そういうのは大学生くらいまでに何度か経験しとけよ!
しかもなんで達成感に満ち溢れた顔(ドヤ顔)してるんじゃああああああ!
どうやらモテない男はデートに誘って達成感を得るみたいです。
興味持たれてないのがわからない。
「どんな風に誘ったん?」
と聞いてみると
「こんな感じ。」
と見せてくれたラインが
「先日はありがとうございました。
できれば6月末に食事に誘いたいのですがいかがでしょうか」
仕事か!って思わずツッコミました。
真面目過ぎます。
いや、真面目なのがダメなわけじゃないんですけど。
さとうさんが真面目さをアピールしたところでなんの効果もないです。
なぜなら、さとうさんは見た目も真面目だからです。笑
チャラい人が真面目なのはキュンとする可能性がありますが、どっからどうみても真面目な人が真面目でもなにも面白くありません。
真面目に誘っていいのは、ある程度興味を持たれている場合だけです。
そもそも、相手にとってメリットがなければ、デートになんて来てもらえないんですよ。
最初から好かれていると思ったら大火傷します。
まあ、もしかしたら自分が興味を持たれていないということを理解していないのかもしれません。
以前、こんな記事も書きましたけど、真面目は意外と損します。
私の長年の研究結果によるとモテない男ほど、真面目さで勝負しているんですよね。笑
服装に気を使ってみた
さとうくんは気になる彼女をデートに行ったみたいです。
「デートどんな格好でいったの?」
さとうさんの私服も見たことなかったので、聞いてみました。
「流石にアンダーアーマーはきて行かなかったよ!久しぶりに服装に気を使ったわ〜笑」
はぁ…久しぶりに服装に気を使うねぇ……
モテる人は毎日服装に気を使います。
モテない男がいかに毎日手を抜いているかがわかります。
他人からどうみられるかっていう意識があれば常に気を使うと思うんだけどなぁ。
まぁもちろん中身がスーパー魅力的なら、服装がちょっとくらいダメでもなんとかなりますよ。
中身が魅力的ならの話ですけど。
というわけで、モテない男は常に頑張らないみたいです。ときどき頑張るスタイルみたいです。
おごってみました。
「何したの??」
「カフェに行ったよ!食べログ3.5のところ!スッゲーいい店だったよ!小宮さんにもおすすめ!!あ、でもちょっと高いよ!」
「そーなんだー!今度彼氏に連れてってもらうわ!お金出してあげたの?」
「だした!(ドヤッ!)!男が払うもんでしょ!」
うん、まぁ奢ってあげるのはいいんですけどね。
まぁ私もこんな記事書きましたから、付き合ってもらいたければ奢ったほうがいいとは思っています。
でもそのデートの内容がクソつまんなければ…
彼女は「奢ってもらって当たり前」という感覚しか持たないでしょうね。
「来てよかった」と奢る以外で思わせる努力が必要なんです。
じゃなきゃ彼女が人の好意を遠慮なく利用できる人間だったら…
さとうさんはきっと彼女の財布になってしまいます。
どうやらモテない男は奢ったことで満足しているようです。
一生懸命喋ったよ!
「それでデートはどうだったの?」
「うまく行ったと思う!一生懸命喋ったし!」
これまた……
一生懸命 喋ったってなに?!
そもそも君は教員だししゃべるの仕事じゃんw
彼曰く、女の子と話す機会がないから一生懸命喋ったんだそうです。
モテる人はきっと毎日異性と喋ってトレーニングしているから、たった1日頑張ったところで敵わないですよね。
たまにあった相手にだけ頑張ってすぐにうまくいくはずがない。
やっぱりモテない男性はたまにしか頑張らない。
そして彼女から連絡が途絶える
しばらく経って、
「あれから連絡は?」
と聞いてみると。
「連絡こなくなっちゃって、忙しいかなと思って連絡してないよ」
うん、まず連絡がこないのは忙しいからではありません。
同業者なんだから普通わかると思うんですけどね。
教員はメールできないほど激務ではありません。
つまりメールがこないということは
この間のデートは失敗だったということです。
でもどうやら失敗していることにも気づいていない模様。
どうやらモテない男は空気が読めない…。
あなたがモテるための努力と思っていることはモテる人が毎日やっていること
自分中心に考えても恋愛はうまくいきません。
いかに客観的に捉えられるかっていうのがすごく大事です。
自分が努力と思っていることは、モテる人が毎日自然にやっていることだったりします。
モテる人がこれをするだろうか?って自分に自問自答しながら生活そのものを改めるってこともたまには必要なのかもしれませんね。
と、そんなわけでモテたくない人は早速さとうさんのマネしてくださいね♪
そして女性の皆さん、真面目な公務員男性は結婚相手としてはかなりいいですよw
以上、いずみでした♪