
返信来ない理由ってなに?
返信をもらうにはどうしたらいいの?
返信が来ないときにやっちゃいけないことって何かある?
マッチングアプリで「せっかくマッチングしたのに返信がこない!」ということがあるものですよね。
この記事ではマッチングアプリを使い倒して夫を見つけた私が、返信が来ないときの原因と対処法をまとめました。
本記事の内容
- 一体なぜ?マッチングした人ら返信がこない原因
- 返信がもらえるメッセージの工夫
- 返信が来ないときにやってはいけないこと
- 返信が来ないときに試してみるべきこと
についてです。
最後まで読めばメッセージが来ない原因が分かります!
一体なぜ?マッチングした人から返信がこない理由
マッチングしているのに変人がこない理由についてです。
返信がこない理由は【恋愛対象にならなかったから】
メッセージが来ない理由はあなたのことが恋愛対象にならなかったからです。
基本的に好きな気持ちが少しでもあれば、メッセージは返ってきます。
例えば、
- 顔がドストライク!ぜひ恋人にしたい!
- プロフィールをみてなんとなく気が合いそう!
- なんか面白そうだなちょっと話してみたい!
そう思う相手だったら返信しますよね?(笑)
返信がないということは、あなたに対するちょっとの好意すらないんですよね。

あなたに返信がこない超具体的な原因
返信が来ないのは恋愛感情がないことが原因と言いましたが、ここからは、あなたが恋愛対象にならなかった理由についてです。
そもそも間違えてマッチングしたから
マッチングアプリは【間違えてマッチング事件】が多発します。

間違えてマッチングしただけなので、メッセージが来ても返しません。
さすがに「間違えてマッチングしました。返信しません。」なんてメッセージ送れないですからね。(笑)
そういうわけで既読スルーされます。
1通目のメッセージで失敗しているから
1通目の内容がしょうもない内容だと返信はきません。
特に女性の場合【マッチング=メッセージしたいと思った】ではないんですよね。
ちょっといいかも?くらいの感じです。
なので、1通目がつまらなそうだと「返さなくていっかww」というモチベーションになりがちです。
ちなみに1通目はテストに名前を書くことくらい大事なことなので、別の記事に1通目のメッセージのコツを書きました。
相手が他の人とたくさんやり取りしているから
女性や、人気会員の男性は1日に5人以上と同時にやり取りしていたりします。
あなた以外の会員とのやり取りの方が面白ければ、あなたへの返信は後回しになります。

残酷ですが、これまたマッチングアプリでは良くあることです。
良い感じの人が見つかったから
途中で良い感じの人が見つかってメッセージが返ってこなくなる場合もあります。
理由はやっぱり1人の人を好きになることが多いからです。
好きな人ができると、気になっているレベルの人にいちいちメッセージ返さなくなります。
よってマッチングしてノリノリで会話してても急に既読スルー。

ちょうど仕事が忙しい時期だから
仕事が忙しくて恋愛にたいするモチベーションが下がっていることも考えられます。
好きなら仕事が忙しくても多少は返信するでしょうが、まだ好きになる前ならめんどくさいが勝つ可能性大。
良い感じの人でも、たまたま忙しくて返信しそびれて、なんか気まずくなってフェードアウトということもあります。
何度もしつこくて申し訳ないですが、やはり恋はタイミングが命。
まめなことがそもそもできない体質だから
お相手がそもそもLINEやメッセージ交換できないタイプの人という可能性もあります。
男女ともに結構います。
要するになんかめんどくさくてできないという体質の人です。
好きとか嫌いとかでもなく「できない」という人ですね。
もはやマッチングアプリ向いてない人ですね。

あった後に返信が来なくなった場合
もし、デートの後に返信が来なくなったら考えられる原因はただ1つです。
想像していた人と全然違ったから
それは、想像していた人と違ったから無理だった…ということです。
要するに全然タイプじゃないってことですね。
ちなみに、全然タイプではない原因は【顔】であることが多いです。
なぜなら、マッチングアプリは詐欺写メ祭りだから。
あなたが美人かどうかとかそういうことじゃなくて、相手にとってすきな顔じゃないと連絡は途絶えます。
顔や雰囲気って大事なんですよね。

この場合、頑張って連絡取ってもひたすらシカトされるだけですので、次なる人を探しましょう。
返信がもらえるメッセージの工夫
では、ここからは返信メッセージがもらえる工夫についてです。
頻度・文字数を相手に合わせる。
まずはメッセージの頻度や文字数をほんのりお相手に合わせていきましょう!
少なすぎはまだましですが、メッセージの多すぎはかなりのプレッシャーを与えます。
居心地よさって大事ですから、お相手に合わせていく工夫が必要です。
相手にどう合わせればいいのかは、詳しくは下記記事を参考にしてください。
関連
頻度に関する内容はこちらで詳しく解説!
-
マッチングアプリのLINE頻度は?連絡したいと思われる人になる方法
続きを見る
質問をして会話を広げる
基本的に会話やメッセージがちゃんとづづく人は上手に質問ができます。
メッセージも会話も行き先は「質問」によって決まります。
質問がどんどん出てこれば会話が途切れることはありません。

という人でも「相手への質問が次々出てくる方法」があります。
それがチャンクサイズコントロールという方法です。
「チャンク=塊」という意味で、つまり会話の塊の大きさをコントロールする方法です。
では下記で具体例をもとに解説します。
「チャンク・ダウン」 話をより絞っていく方法
話の塊がより絞られ小さくなることをチャンクダウンと言います。
例えばこんな感じです。
「好きな食べ物は何ですか?」
「アイスクリームです!」
「アイスの中でも何が好きですか?」
「好きな食べ物」の話→「好きなアイスクリームの種類」の話へ移動しましたね。
話の規模が小さくなっています。
1つの話題を掘り下げる感じですね。
「チャンク・アップ」 話を広げる方法
チャンク・ダウンとは逆に「小さい規模の話」を「大きな規模の話」にすることをチャンクアップと言います。
例えばこんなかんじです。
「好きな食べ物は何ですか?」
「アイスクリームです!」
「アイスが好きなんですね。僕もアイス大好きです!
ご飯ものだと何が好きとかありますか?」
「アイスの話」から「ご飯の話」に移動しています。
話の規模が大きくなっていますよね。
チャンクアップすることで会話を広げることができます。
「チャンク・スライド」 話を同じ規模で膨らませる方法
チャンク・ダウン、チャンク・アップの・他にも、同じ規模で話を膨らませるチャンク・スライドという方法もあります。
例えばこんな感じです。
「好きな食べ物は何ですか?」
「アイスクリームです!」
「アイスの中でも何が好きですか?」
「チョコモナカジャンボです!」
「わかります!人類史上最高の発明ですよね!!(笑)
他に好きなアイスの種類はありますか?」
「アイスの種類の話」が続いていますね。
このように同じ話の規模で話を盛り上げていくのがチャンク・スライドです。
ぶっちゃけチャンクアップ、ダウン、スライド使い分けると無限に会話できます。
根掘り葉掘り聞きまくり、そろそろネタが無くなったらチャンクアップする。
これを繰り返すだけで会話は無限に広げられます!(笑)
参考
参考文献 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
話し方の本は神トーークが参考になります。
恋愛中心に限った話ではなく、仕事でもつかえる会話術を学べます。
もはや、話し方はこれ1冊で良いと私は思います。
最強すぎるので、何度も読み返している本です。
返事が来ないときのやってはいけないこと
では続きまして、全力を尽くした!しかし、返事がこない!!
そんなときにやってはいけないことをまとめました。
追撃メッセージを送る
返信来ないのに一方的に送りまくるって本当にマイナス要素しかないのでやめておくべきです。

例えば下記のような感じですね。
「そうなんだ~今度良かったら一緒にお茶しに行かない?甘いものとか食べに行こうよ!」
「仕事忙しいのかな?落ち着いたら返事頂戴ね!」
「大丈夫?僕なんか悪いこと言った?」
返信がないってことは【次にGOという神のお告げ】です。
彼氏と彼女の返信が遅くて気になるならまだ分かりますが、まだであってもない人なら次にGOです。
相手からの返信をひたすら待つ
ということで、もし返信がこなくても待つ必要は一切ありません。

毎回辛口で申し訳ないんですけど、そういう性格なんでごめんなさい。w
早々に一途になりすぎです。
みなさん健気すぎ、一途すぎは傷つきます。
恋愛は付き合ってから一途になるで十分です。
自分が否定されたと落ち込む
メッセージの返信がこないと何が悪かったんだろう?と落ち込むことがありますが、
- 今日は眠かった。
- 急にめんどくさくなった。
など謎の理由で返信がこなくなることがあるので、気にしすぎないことも大事です。
1人の人からメール来なくて自分を否定されたと思う必要はありません。
あなたを認めてくれる人のところに行けばいいだけです。
返信が全然来ないときに試すべきこと
とはいえ、返信来ないと気になってしまうのが人間ですよね。
気にしないためにやってみるべきことが2つあります。
他の人にいいねをする
返信が来なくて気になってしまう人の大半は、1人ずつアプローチしています。
良いと思った人1人にいいねする→返信来るか待つ
上記のような感じですね。
ぶっちゃけ、一気に5人くらいにアプローチする方が気がまぎれます。(笑)
繰り返しになりますが、恋愛は付き合ってから一途になるで十分です。
付き合う前に何人かに同時にアプローチしたって浮気にも不倫にもなりません。

他のマッチングアプリを併用する
マッチングアプリの個数も1つに絞る必要はありません。
アプリ変えたらめっちゃマッチングしてメッセージも返ってくる!ということがよくあります。
自分に合ったアプリを使うことはとても大事です。
もし全然メッセージがかえってこないならほかのマッチングアプリを使うことを検討してみてもいいかもです。
特に女性は無料ですから、出来るなら何個か使ってみると良いと思います。
マッチングアプリの人から返信来なくてもそこまで気にしなくていい
1通目の内容がダメだったのかな?など原因をある程度反省することは大事ですが、落ち込みすぎる必要はないと思います。
特に男性の場合の割合的には20人良いねしたら5人からメッセージ返ってくる。
そのうち1人と会うみたいな感じかなと思います。
返事が来なくてもこんなもんだよね次、次~♪というノリも必要です。
ノリノリで行きましょう。