スポンサーリンク

自分磨き

社会人におすすめの趣味!人生の質を向上させる最強の趣味の見つけ方

悩みネコ
休日にやることがないから趣味が欲しい。

私に合う趣味が知りたい!

社会人におすすめの趣味が知りたい!

上記のように、社会人の休日になにをしたらいいのか悩むことってありますよね。

 

じつは、昔の私もこれといった趣味がなく…【とりあえず寝る】という休日を過ごしていました。笑

 

 

たぶん、休日は家事やって、ごろごろして終了民族は意外にも多いはず…。

 

そんな休日の過ごし方に疑問を感じた25歳の私は趣味探しのために あれこれチャレンジしました。

 

趣味にならなかったことのほうが多いですが、生涯楽しめそうなものも見つけることができて、毎日楽しいです。

 

そんな経験から、趣味がない方へこの記事を通してぜひ趣味を見つけるお手伝いがしたい!!と思い今に至ります。

 

この記事では、私がやった趣味や友人界隈で評判の良い趣味を集めています。

趣味のないあなたが新たな世界に踏み出すきっかけになったら嬉しいです。

Contents

社会人におすすめの趣味を厳選!

社会人におすすめの趣味を厳選しました。

社会人になってから仕事に打ち込むものの…

  • 休日に趣味がなくてマジ暇
  • 何か趣味や習い事を始めたい
  • 仕事以外にも何かしたい!

と思う人は案外多いものです。

 

しかし、みんな「何か始めたい」と思いつつもその【何か】が思いつかなかったりするんですよね。笑

 

少なくも私は

なんかやりたいけど、特にやりたいこともないんだよなぁ〜

という感じで、約3年間趣味なし社会人を貫きました。

 

そんな私と同じ状況の方のために「あなたにあった趣味が見つかる趣味診断フローチャート」まで作りました!←暇人

 

趣味があると社会人の人生は豊かになる理由

趣味があると人生が豊かになる理由
趣味があると人生が変わります!

大袈裟ですが、私は趣味のおかげで人生が好転したので、まずは【趣味をもつメリット6つ】を紹介します!

 

 

そんなの良いからさっさと趣味を教えろ!という方はスクロールしてください!笑

 

今まで以上に仕事を頑張れる

趣味をもつメリットの1つ目は、今まで以上に仕事が頑張れるようになることです。

 

休日に楽しいことが待っていると、早く仕事を終わらせよう!とエネルギーが湧いてきます

 

あんまり大きな声で言えませんが、趣味がない人はだらだら残業する傾向にあります

 

実際に私は趣味を見つけてからは土日に休むために平日鬼のように仕事するようになりました

(それまでは、だらだら残業していることもありました。)

 

楽しいことのためならなんだって頑張れるものなのだと思います。

 

趣味はそんなエネルギーを生み出してくれます。

ストレス解消につながる

趣味をもつメリットの2つ目は、ストレス解消になることです。

休日に仕事と全然違うことをするのは良い気分転換になります

 

例えば私は、中学校教員をやっていたのですが、週末に登山に行くことで本当にリフレッシュできました。

違う世界に行くといつもの自分から解放されて、ストレスも全て忘れて新しい気持ちになれたんですよね。

いずみ
好きなことに打ち込むとストレスが半減します。

嫌なことを忘れられる

趣味をもつメリットは、嫌なことを忘れられることです。

 

私は失恋の辛さを趣味で忘れてきました。

 

辛いときってつい考えたくないのに考えてしてしまうと思うのですが、考える時間があるから悩んでしまうということもあると思います。

 

趣味で忙しくすると悩む時間も減るので、最高です。

 

話のネタになる

4つ目のメリットは、話のネタになることです。

社会人になると職場の人とコミュニケーションとらなければならない機会や、合コンなどでも誰かと出会う機会があると思います。

 

そんな時に趣味が役立ちます。

 

どんな年齢の人と話すにせよ、休日になにをしているかは良い話題だと思いますし、聞かれることもあると思います。

 

ちょっとした趣味があるといろんな人と会話が弾むようになりますよ。

恋人や友人ができる

5つ目のメリットは、恋人や友人ができることです。

もちろん完全に1人でやる趣味もあるので「絶対できる!!」とは言えないのですが、友人や恋人ができる趣味もあります!

 

実際に私は登山が趣味だったのですが、山で友達を作りまくっていました。

山で会って、山で会う約束して、一緒に山登。

 

仕事以外の人間関係が広がっていくので、刺激があって楽しいですよ

将来仕事になることもある

趣味をもつ6つ目のメリットは、将来仕事になることもあることです。

 

 

なんでも極めると仕事になります。

 

 

実際に私も趣味で始めたこのブログからも広告収入が入ります

大した金額ではないですが、ちょっとしたお小遣いになっていて最高です。

いずみ
ずっと楽しく続けていたら仕事になるものもありますよ。

おすすめ趣味診断!あなたにぴったりの趣味が見つかるフローチャート

不満ネコ
趣味を見つけたいけど…なにをやったらいいのか思いつかない

と言う人のためにフローチャートを用意しました!

 

たどり着いた先に、あなたにあっていそうな趣味をピックアップしていますので、ぜひご覧ください。

 

あなたの趣味を発掘するフローチャート!

あなたにぴったりの趣味が見つかる!フローチャートでおすすめ趣味診断

のんびり楽しみたい!楽しさ重視のインドア派どうせなら稼ぎたい!スキルアップもしたいインドア派異世界に行きたい超スーパーアウトドア派近場でOK!毎日手軽に楽しめるアウトドア派

たどり着いたアイコンをクリックしてください(^ω^)/♪

【異世界に行きたい】超スーパーアウトドア派の社会人におすすめの趣味

【異世界に行きたい】スーパーアウトドア派におすすめの趣味

アウトドア派のなかでも、さらにアクティブなスーパーアウトドア派の方におすすめの趣味です。

自分らしい楽しみ方を追求できる「旅行」

旅行はいつもの日常とは全く違う世界にいけるので、良い気分転換になります。

しかも、旅行は楽しみ方がいろいろあります!

 

例えば、1人旅もいいし、友達といくものありですよね。

週末で1泊2日で帰ってくるのもいいし、1週間かけて旅行に行ったりなりなど、計画したりすることも含めて楽しめます。

いずみ
なんなら「じゃらん」みてるだけで楽しい…

1年かけて日本一周 or 世界一周など何か自分の中でテーマを決めて旅行するのも楽しそう。

 

ちなみに私はわざわざ合コン&マッチングアプリ用の盛写メをとりに旅行に伊豆旅行に行きました。

 

 

自分らしい楽しみ方を探せるのも旅の良さです

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

大自然に感動できる「登山」

登山は大自然の美しい景色や自分で登る達成感が味わえると人気の趣味。

 

私自身登山をやっていたのですが、自分で歩いた山の頂上からの景色は本当に絶景です。笑

 

いずみ
心が洗われます!

不満ネコ
え~~そんな急に始められるもんなん??
と思うかもですが、

山にはレベルがあるので、自分に合ったレベルを選べば無理なく始められます。

 

徐々にレベルアップして山小屋に泊まって星をみたり…楽しさの幅が広がっていくのが登山の面白いところだと私は思います。

体の疲れもとれる「温泉」

ゆっくり体を休ませて日々の疲れをとることもできる温泉。

 

年齢に関わらず楽しめる趣味としておすすめです。

 

みなさんご存じの通り普段とは違った場所で、心身ともにリラックスできます。

私は登山の後に温泉にいっていたのですが、疲れた後に入る温泉はやみつきになります

 

温泉によって効能や売ってる食べ物などにも違いが楽しめるのも魅力の1つです。

 

ちなみに私の一押し温泉は山梨県の「ほったらかし温泉

いずみ
景色きれいです☆

 

もし、遠くの温泉巡りする!移動代安くしたい!というときは高速バスがおすすめです。

高速バスで行く温泉特集

↑私は大学生のころかなりお世話になりました。

週末に異世界を楽しめる「キャンプ」

キャンプは大自然に囲まれて、持ち寄った道具と野菜でご飯を作ったり、テントの中で寝たり、普段とは全然違う世界を楽しめます。

 

普段オフィスでバリバリ働いている人ほど、ゆっくりと流れる時間や自由な雰囲気の虜になるはずです。

 

火を起こしてご飯作ってテントで寝るキャンプが一般的ですが、最近では自然環境の中でホテル並みの豪華で快適なサービスが受けられる「グランピング」も流行っています。

 

(しかしグランピングは高いので、10万円くらいの出費が覚悟できるお金持ちの方におすすめです…。)

 

せっかくだから、自前の山グッズ・キャンプグッツもそろえてキャンプしたい!!

という人は好日山荘で買うのがおすすめです。品揃え豊富で店員さんも商品知識豊富です。

私自身池袋の好日山荘にはかなりお世話になりました。

いずみ
私は好日山荘で山グッツに50万円ほど投下しました。(笑)

思い出をきれいに残せる「カメラ」

旅行先の街並みや大自然の景色などを、カメラで撮るのも人気の趣味の1つです。

 

最近のカメラブームの理由は、撮った写真を見せる機会がたくさんあるからです。

  • 撮った写真はSNSにアップ
  • フリー素材サイトに提供

と多くの人に見てもらうチャンスもあり、撮ったあとも楽しめるというわけ。

 

しかし、カメラ自体は高額。

簡単に手を出せるものではありませんが、友達の結婚式や自分の家族との写真などカメラが活かせる場面は多くあります

 

カメラは奥深いので、ヲタク気質&勉強熱心な方だとハマりやすいです。

 

ちなみにこれは今(2020年)私が欲しいカメラ。

飽きが来ない趣味の定番「ドライブ」

ドライブは遠くに出かけたり、美味しいお店を目指して車を走らせたりと、休日に気軽に楽しめる趣味です。

特に計画しなくても一人でふらっと気軽に出かけられるメリットがあります。

 

 

友達を誘ったりすれば、車内で会話を楽しんだりもできますし、1人でカラオケ状態で歌いながら走らせるのもいいですよね。

いろんな楽しみ方があるので、飽きがこない良さがあります。

 

いずみ
私も教員時代よく友人とレンタカーでドライブしました。笑

 

割と無計画で突然飛び出したい人におすすめ♪

バイクで風きる爽快感がやみつきになる「ツーリング」

バイクなど乗り物が好きな人はツーリングもおすすめです。

私はやったことない趣味ですが、60歳までにやってみたいことの1つです。

 

ちなみに、私にはツーリングが趣味の友人がいるのですが、

友人曰く、サービスエリアや休憩場所(お店の駐車場など)で知り合ってツーリング仲間になることもあるそうですよ。

 

風を切って走る爽快感はもちろんですが、実は友達もできる趣味なのかもしれません。

 

バイクかっこいい!と思える人はハマるかも。

一人でも気軽に楽しめる「サイクリング」

運動が好きな人にはサイクリングもオススメです。

 

サイクリングは車やバイクとは違い自分の力で目的地までいくので達成感があります。

 

またサイクリングは思い立ったときにすぐに始められるメリットがあります。

いずみ
これも、ドライブ同様、無計画な人向け

誰かと計画を立てるよりも、思い立ってふらっと出かけたいタイプの人におすすめの趣味です。

 

チャリは大体10万〜という感じなので、初期投資は結構かかりますが、1度買ってしまえば長いこと使えます

 

社会人男性がよくハマる「釣り」

釣りは社会人の男性に特に人気がある趣味です。

 

中国のことわざに「一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい」と言う言葉がありますし、年齢問わず生涯楽しめるのが釣りの良さですよね。

 

しかも、自分で釣った魚を自分でさばいて食べるのはまた格別な味わいがあります。

(子供のころ手づかみで捕まえた魚のうまさに記憶があるのは私だけじゃないはず…)

 

とはいえ、私のようなせっかち人間だと、釣れるまで待ってるのが辛いかもです。

 

ちなみに、私には釣り好きの男性友人がいるのですが、

『釣りは1人でいくけど、釣人同士でどんな魚釣れてるのか見に行ったり、話したりすることもあるよ!』

と言っていました。

いってしまえば釣り仲間ができたりするらしく、意外と孤独感はないのかもしれません。

街を探索しながら楽しめる「食べ歩き」

グルメな人にオススメの趣味は食べ歩きです。

観光スポットやインスタなどで有名な行列のできるお店など有名どころから穴場まで、美味しいお店は数多く存在しています。

 

移動しながら食べたり、知らない街を探索するのも食べ歩きの魅力の1つです。

 

じつは、私も食べ歩きにハマっていたことがあり、鎌倉の小町通りにはかなりお世話になりました!

 

p.s.遠方から鎌倉に来られる方はマジで電車がおすすめ。休日は車止めれません。

どうしてもお車の場合は駐車場を予約が良いかと思います。

個人の駐車場に予約するとコスパもいいのでおすすめです。↓

軒先パーキングで駐車場を予約する

【近場でOK】毎日手軽に楽しめるアウトドア派におすすめ趣味

【近場でOK】そこそこアウトドアにおすすめの趣味

ここからはアウトドア好きだけど、あんまり遠出はしたくない人におすすめの趣味です!

心も体も鍛える「スポーツジム・筋トレ」

ジム通いも社会人に人気の趣味

 

ジムに通うことで心も体も鍛えることができます。

特に家と仕事の往復では体感できないアクティブな空間は、悩みごとを抱えやすい人に最適です。

 

いずみ
悩みも忘れて、体力をつけて健康そのものですね。

 

毎週決まった時間に行くと、同じ人がいることが多いので友人にもなりやすいです。

 

ちなみに私の場合は、ジムに行ったら黙々と一人でトレーニングするので、友達出来た記憶なし。

自宅でも手軽にできる「エクササイズ」

仕事や家事など忙しくてジムに行く暇がないと言う人に人気のエクササイズ。

 

家で1人でやるとなると、友人はできないかもしれませんが、SNSなどに自分のトレーニングの様子をアップしたりして仲間とつながることができます。

 

運動好きな人には特におすすめです。引き締まっていく自分の体を見るのがやみつきになるはず。

 

ジムには通いたくないけど、運動したいと言う人は家で宅トレ一択です。

関連

自宅エクササイズならYouTubeかリーンボディがおすすめ!

【リーンボディ体験談】2週間無料で入会して痩せた「筋肉痛がすごい」

続きを見る

本気で体絞りたい人はプロテインも追加すると◎!これめっちゃうまいやつです。

いずみ
ただし飲みすぎはよくないから気を付けて!!

心のリラクゼーション「ヨガ」

運動したいおしゃれ女子にはヨガがおすすめ

 

じつは、ヨガの起源は修行。

決まったポーズをとって複式呼吸を意識しながら瞑想します。

 

呼吸に意識を集中することで、心のリラクゼーション効果が期待されると言われています。

が、個人的にはBGMに癒されてる気がす…

精神的な健康を目指す人はヨガいいかなと思います。

 

どこのヨガも初回は格安で体験できるので、気になる人はまず体験するのが良いと思います!

ホットヨガLAVAの体験予約はこちら

LAVAは初回150円です。安すぎ。笑

\外出自粛中はオンラインフィットネスもおすすめです!/

日本最大級のオンラインフィットネス『LEAN BODY(リーンボディ)』

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。

ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチなど、なんと350以上のレッスンがあります!

「運動不足を解消したい!痩せたい!ダイエットをしたい!」という方におすすめです。

今なら2週間無料体験ができます(^^)

インナーマッスルを鍛える「ピラティス」

ヨガとピラティスの違いがよくわからない人もいると思いますが、簡単に言うと

ポーズで制止するヨガに対して、ピラティスのエクササイズは動き続けるという違いがあります。

 

ヨガはストレッチに近く、ピラティスはじわじわキツくなってくる感じです。笑

 

ピラティスは筋力を強化し、しなやかでバランスの取れた体作りを目指す人におすすめです。

実際聞いてもよくわからないと思うので←

どちらにしようか迷う人は体験レッスンに参加してみてヨガやピラティスのどちらがいいか決めるといいと私は思います。

 

引き締まった体が手に入る「ボルダリングジム」

ボルダリングは全身の筋肉を使いながら壁を登るので、毎週通うと結構引き締まった肉体が手に入ります

 

(私もかつて通ってたことがあるのですが、引き締まってる方が多くて興奮しました。笑)

 

また、壁を登るときは、自分でどうやって登るかルートを考えるので、頭の体操になるのが面白いところです。

 

大体のジムで課題が色分けされているので、自分の成長を感じやすいのも楽しさの1つです。

男女・年齢関係なく楽しめる「テニス」

テニスは子供から大人まで楽しめるスポーツです。

いずみ
うちの夫は壁打ちなどで1人で楽しんでいます。

初心者でもできることや、少人数でも楽しめるので休日だけでなく会社の仕事終わりなどに楽しむことができます。

 

ラケットは少々高額なのですが、男女一緒に楽しめるので、夫婦になってからも続けられるという良さもあります。

 

生涯楽しみたい人にオススメのスポーツです。

近場で汗を流せる「ジョギング」

靴さえあれば誰でも始められるのが、ジョギングです。

健康維持にも最高ですし、何よりお金がかかりません。

 

ランニングシューズは1万円〜で割といいのが買えます。

 

テニスのようにコートが必要になるなど、場所を予め準備する必要がないのもジョギングのよいところです。

いずみ
勝手に走り出せばOk。

川沿いや緑の多い広い公園など走ると気持ちがいいですよ!

ただジョギングは自分のペースで走るのが楽なので、友人などはできにくいかなと思います。w

【のんびり楽しみたい】楽しさ重視のインドア派におすすめの趣味

【のんびり楽しみたい】楽しさ重視のインドア派におすすめの趣味

ここからはどちらかと言うとインドア派の趣味を紹介します!

スキルアップよりも楽しさ重視したい休日ぐらいに過ごしたいと言う人にオススメです。

のんびりするのにぴったり「動画配信サービス」

動画配信サービスは今すぐに始められるお手軽な趣味です。

大体月額300円〜2000円程度で旧作映画やドラマ、アニメが見放題です。

有名どころはHuluやdTV、Netflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオなどですね。

「ただ座って見ているだけ」ということで何のスキルもいらないので、ほんとにのんびり楽しみたい方におすすめです。

ちなみに、私はU-NEXT派。

いずみ
30日タダだし、最強!

動画配信サービスの老舗「U-NEXT」

2007年に動画配信サービスを開始したU-NEXT。

見放題作品数が動画配信サービスの中で圧倒的なNo.1です。

月会費は1980円と若干高めの設定ですが、動画のほかにも雑誌が読めたり、最大4つの「ファミリーアカウント」を持つことが出来るなどのサービスが充実しています。

日常生活で役立つ趣味「料理・お菓子作り」

料理を趣味にするとメリットがたくさんあります。

 

例えば、料理は日常生活で役立ちますし、作ったものをプレゼントして人を喜ばせることもできます

自分でおいしいものが作れれば外食代の節約になったりもします。

 

 

当たり前かもですが…

安くおいしいものを大量に食べるには手作りが最強です。

 

 

 

まずは自分でレシピを見て作るだけでも十分楽しめますし、SNSにアップしたり、料理教室に通ってさらなるスキルアップを目指すことができます。

作って使って楽しめる「DIY」

世間でもブームになっている「DIY」。

いずみ
「Do it yourself」を略した言葉って知ってました?笑

 

木材などに加工や塗装を施して何かを作ったり、自分の好きなように、おしゃれなオリジナルインテリアが作れるのが魅力です。

 

木材を加工したり色を塗ったりと、制作する過程を楽しめるだけでなく、完成品を生活の中で愛用していけるのも嬉しいですね。

自分の世界が広がる「読書」

スキマ時間にも楽しむことができる読書。

雨の日に家で楽しむこともできますし、出かける必要がないのでお金もかかりません。

書籍代もだいたい1000円〜2000円くらいですよね。

それでも

不満ネコ
本たけーよ!!
っていう方は図書館とかおすすめです。なんせ無料。

 

図書が開いている時間にいけない人は【Amazon Unlimited】がおすすめです。

書籍、コミック、雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上が月額980円で読み放題です。

プライム会員なら780円。

いずみ
なんかもう本の価格崩壊してますね

ちなみに30日間無料体験できるので、興味ある人はどうぞ。

30日間無料で本が読める!kindle Unlimitedはこちら!

著者の人生や考えが詰まっているのに格安提供しすぎで、アマゾンが心配になります。

 

ちなみに月に4冊以上読めば、社会人の上位20%に入ります。

いずみ
みんな本読まなさすぎw

 

完成したときの達成感がたまらない「プラモデル」

プラモデルと聞くと、オタクの趣味?のような気がしますが、意外と誰でも楽しめるものです。

最近は道具などが全てセットになっているタイプもあります。

初心者は安め(1000円〜2000円くらいの)のプラモデルがおすすめです!

 

高額のプラモデルになると完成するのにも時間がかかってくるんで、先に挫折するかもしれないからです。 (私の友人は挫折www)

 

技術が上がってプロ並みに作れるようになると、プラモデルの作成代行の仕事が舞い込んでくることもあるようです。

細かい作業とかものづくりが好きな人にはいいかもです!

食べる贅沢を堪能できる「お取り寄せグルメ」

個人的にイチ押しなのが、お取り寄せグルメです。

作りもせずに買って食べるだけというなんとも贅沢な趣味です。

 

カニやチーズケーキなど1人ではもったいないようなものを頼んで、あえて1人で食べるのもいいし、友人を呼んでパーティー形式にしてしまうのもいいですよね。

 

ちなみに私は教員時代、これを週末に一人で食べてました。デブ活。

美味しいのでおすすめ。

いつでも気軽に楽しめる「ゲーム」

家の中でも、非現実世界を楽しめるゲーム。

 

敵を倒したり、パズルをクリアしたりすることはストレス発散にもつながります。

 

最近はスマホのアプリでも面白いゲームがたくさんありますよね。

無料でできるものも多いので気軽に楽しむことができるのも良い点です。

いずみ
おすすめゲーム終えてください!

人との関わり方も学べる「マッチングアプリ」

恋人や友人を増やしたい人はマッチングアプリを趣味にするのもおすすめです。

 

仕事以外の人との出会いがあるので、自分の世界が広がります。

 

何を言えば会ってくれるのか?どうしたら好印象を持たれるのか?など人間関係の勉強にもなります。

関連

アプリで恋人を作る方法【アプリで結婚した私が完全解説】!

マッチングアプリで恋人を作るまでにやるべきこと!【完全保存版】

続きを見る

【どうせなら稼ぎたい】スキルアップもしたいインドア派におすすめの趣味

【どうせなら稼ぎたい】スキルアップもしたいインドア派におすすめの趣味

お金を使いたくない!どうせならお金を稼ぎたい!という方におすすめの、家でできる趣味を紹介します。

探究心がある人が向いてる「プログラミング」

プログラミング コーディング 画像

最近、副業として流行っているプログラミング。

趣味にしてしまえば、勉強量次第で稼ぐことも可能です。

特に探究心があり、論理的に考えることが得意な人や細かい作業が好きな人が向いています

趣味としてコツコツ独学していくことも可能ですが、挫折する人も多いので、スクールに通うのも1つの手です。

自宅で学べるオンラインのプログラミングスクール【TechAcademy】

プログラミングスクールで唯一1週間の無料体験があるTechAcademy。Webアプリケーションの基礎を学びたい人や、プログラミングの独学で挫折した人にオススメです。
オンライン完結なので、通う手間もありません。、

いずみ
ちなみに夫はドットインストールでプログラミング勉強しています!

月980円かかりますが、もとはとれる!と大満足のようです!

月額980円!でプログラミングが学べるドットインストールはこちら

同僚と差をつける「資格取得」

趣味を自分の仕事で役に立つ資格取得にしてしまえば、本業で給料UPまたは転職も有利になる可能性があります。

自分の仕事に合った資格を見つけて、休みを勉強時間に費やせば、同僚に圧倒的に差をつけることができます。

センスある人はまさに天職「ハンドメイド」

細かい作業や物作りな人なら、ハンドメイドがおすすめ。

アクセサリーを作って自分で使って楽しむのも良いですし、それを販売してお金を稼ぐこともできます

 

販売するならついでに写真技術を磨くと良いです。

 

写真が綺麗なアクセサリーは圧倒的に売れます。

文章かくのが好きなら「ブログ」

自分の体験や知識を文章にして発信することができるブログ。

 

アメブロなど無料ブログで日記のような感じで書いていくこともできますし、収益化のために本格的に記事を作っていくこともできます。

 

始めはアクセスがないものですが、だんだんと読んでもらえるようになると収益も出てきて楽しくなりますよ。

 

私も月に1万円くらい稼げたらいいな!と始めましたが、1万円くらいならマジで誰でも本当に稼げるのでおすすめです。

絵を描くことが好きなら「イラスト」

子供のころに絵を描くことが好きだった人はイラストやデザインを趣味にするのもおすすめです。

理由はすでに他の人より絵が上手い可能性があるからです。

最近ではココナラなどでアイコン製作「500円で承ります!」「結婚式の似顔絵かきます!」みたいな感じで仕事を受けることも可能です。

仕事にするつもりで趣味にすればやる気も出てますます楽しくなりますよ。


楽しめる世界が広がる「英会話」

中高と英語を勉強してても喋れる人は少ない英語。

大人になってから改めて勉強すると面白いのでおすすめです。

英語がマスターできれば英語のYouTubeが字幕なしで見れたり、次の転職で活かせたり、旅行か怖くなくなるなど、控えめにいっていいことしかないです。

文章を書いてお金を稼ぐ「ライター」

こうして読んでいるネットの記事はライターと呼ばれる人々が書いています。

 

私は誰からもお金を貰わず、このサイトに自分の記事を載せていますが、誰かにお金を渡して書いてもらうこともできるんですよね。

 

そんな感じで書く側になってお金を稼ぐ方法もあります。

 

文章を書くことに抵抗がない人におすすめです。

副業ライターならランサーズ・クラウドワークス・ママワークスあたりに登録して仕事を探すのがおすすめです!

クラウドワークス無料会員登録はこちら!

主婦のための求人応援サイトママワークス無料会員登録はこちら


「ランサーズ」無料会員募集はこちら!

社会人は趣味を広げて人生の幅を広げよう!

趣味は無限にある!

というわけで、厳選とかいいつつ32個も趣味を紹介してしまいましたが、自分に合いそうな趣味は見つかりましたか?

それでも見つからないひとは自分の昔ハマっていたことを思い出すといいかなと思います。

 

昔、あなたが誰かにやれと言われなくても自然とやっていたことはなんですか?

 

昔好きだったことは趣味や仕事に直結することが多いです。

みなさんが素敵な趣味を見つけて人生を最高に豊かにできることを願ってます。

 

みんなの趣味教えてください。

いずみ
一緒になんかやりたいな〜。

これにておしまい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

いずみ

人生をネタにしているアラサー。 基本めんどくさがりのなんでも楽しむスペシャリスト。 趣味は登山、お絵描き、人間観察、ブログ

-自分磨き